忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
きなこ's プロフ

名前:きなこ
誕生日:2007.3.21.
性別:♀
種類:キンクマ
最新コメント
[05/06 タケノコ]
[04/28 タケノコ]
[04/23 ユウ]
[04/22 さとみ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゅん
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/10/10
職業:
高校2年
自己紹介:
キンクマの『きなこ』をどうぞよろしくw
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初の試み。
私としたことが。

ケージの天板を開けっ放しにしてしまいました。

そのため、きなこ脱走。

一晩ずっと開けてたことになるんですよね・・・;
そこから出たらしいです。
今日ケージを掃除しようと思ったら、きなこがいない!!!と気づき。
部屋のあちこちを探し回りました。(´Д`;)

探してる途中

ガサゴソ、カタカタ・・・

という音がし、音の出ているほうにいくと

「いたーーーーー!!!!!」

その後がまた大変でした。15分くらいずっと追いかけっこ。
えさで釣るも、逃げられ。
捕まえようにも逃げられ。
まぁ最後は洋服ダンスの中にしまわれてた洋服に逃げ込んだため、あえなく御用。
人間としてはラッキーでした。笑

今は一晩中、歩き回っていたせいかぐっすり眠っています。
全くおてんばちゃんなんだから・・・。
まぁ私が悪いんですけど、でもまさかあんなところから出るとは。
きなこのケージは上に二つ、フタみたいなのがついているんですけど、そこから
出たようです。普通、開けっ放しにしても出れそうにないのに。
ハムスターの体力はすごいなー、と改めて感じました。
PR
肩乗りならぬ・・・
人にようやく慣れてくれました。
積極的に行動するようになって散歩もスムーズに行くようになりました。
初々しいきなこも良かったけれど、のびのびとしている方がやっぱり飼い主としても嬉しいです。

そういえば昨日の夜に散歩をしていたときのこと。
普通にきなこをケージに戻そうとすると、嫌だったのか上にあがってきました。
そしてなぜか。まぁ、きなこもどこかにつかまるので必死だったんだと思いますが・・・

私の胸あたりに乗ってきました。

胸っていうか、鎖骨の下あたりらへん・・・ですかね。
私も私で落とさないようにイナバウアー状態。
きなこも私もパニックになりました。汗

なんとかケージには戻せましたけど、お互いしばらくこの状態。→(;゜ω゜)(゜Д゜;)

私のハムスターは胸乗りができます、って今度から自慢してみようかな。なんて。
暴走。
回し車の音が昨日の夜から変わり始めました。

もう、回し車が取れるんじゃないかってぐらいの音がします。
キィキィ、でも、ドダダダでも、ガタガタでもないんです。

ダダガタンッグワンキィダンッ!

音を表現するのって本当に難しいです。
とにかく↑で表記したような感じ。
わかってくれた人がいたら、その人は天才だと思います。敬

それはきなこが思い切り走れている証拠でもあり、そして回し車が危ないという証拠でもあり。
本当に早く取り替えてあげたいんですけど、あいにく飼い主にはお金がありません。チーン。
15日の給料日までもうちょっと我慢してね、きなちゃん。

・・・いや、あのうるささに我慢するのは、私の方か・・・。

あとケージの網がかじられてボロボロというかザラザラです。
女の子はもっと美しくあるべきよ、ってハムスターにそんなの関係ないですよね。
今日も「出せ出せコール」がうるさいです。

元気な証拠ですけど。笑
なんとなく。
きなこの体が少しずつ大きくなり始めているような気がするのは
気のせいでしょうか。
太らないでくれるといいなぁ・・・最近ちょっとご飯をあげすぎているような気がします。

あの小さな瞳の誘惑に負けないようにしなければ・・・!!

今日は特に書くことないです。
まだきなこと遊べてないので。
そういえば夜遅くに帰ってくると、きなこの回し車を回す音が玄関にまで聞こえてきます。
それを聞くとなぜかホッとする今日この頃ですw
ぶるぶる。
今日もお外に出して遊ばせてあげました。
遊ばせた、っていってもただ2分くらい歩かせただけですけどね。汗

まだまだいろんなものにびっくりしてしまうきなこ。
見てるとおもしろいです。

3秒に1回くらいはビビッてます。

しかも手に乗せたときのあの振動はすごい。
重さはそんなに感じないのに、振動だけが

ぶるぶるぶるぶるぶるぶる・・・

と、伝わってきて「あぁ、わかりやすい奴」と思わず笑ってしまうほど。
いったいどうやったらそんなに体を震わせられるの?笑

体を触られるとものすごくビックリします。
まぁそれはどのハムスターでも・・・というかどの生き物でも一緒だとは思いますが
その驚いたときのきなこはまるで

カエルみたいです。(・∀・)

触れると、ピョンッ!ってとぶんですよ。カエルみたいに。
カエルの跳び方がわかる人は、それをハムスターに置き換えればいいかと。
異常なビビりちゃんです。

そういえば昨日、ケージのお掃除したからか、いつもすぐご飯をおうちの中に入れるのに
警戒してずーっと頬袋にしまってました。
かなり大量のご飯をしまっていたから頬袋がパンパンで。
大体5分くらいかな、ずっと入れてたせいで

きなこのほっぺが少し赤くなりました。

飼い主としては心配だったけれど、ちゃんと後でお家になれて
袋の中のものを出してくれたのでよかったです。
痛くないのかなー、結構ハムスターのご飯ってゴツゴツしてますよねぇ・・・?汗

なるべくいらない心配はかけてほしくないです、気づいて、きなこ・・・!!
PREV PAGE  TOP NEXT PAGE
Copyright 2006 ©Kinaco's Life All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます | ブログ管理者 ゅん

忍者ブログ | [PR]
 | TABLE ENOCH